登録できる方(団体)
市内に在住、在勤、もしくは在学し、市民を対象に地域活動を行なっている方または団体
利用例
- 喫茶・サロン活動
- 子育て支援の活動
- 高齢者のミニデイ
- 地域防犯活動の会合
- 地域団体の会合 など
※政治、宗教、販売活動などには利用できません。
ご利用について
利用時間
- 各拠点によって異なります。詳細については、お問い合わせください。
注意事項
- 住宅地の中の施設です。騒音等近隣の方の迷惑となるような活動には利用できません。
- 利用後は、ごみの持ち帰りをお願いしています。
- 全ての施設で、飲酒・喫煙を禁止しています。
登録のお手続き
ステップ1
下記書類を、地域福祉推進係まで持参、または電話連絡のうえ郵送してください。
- 登録申請書
- キーボックス誓約書(※「街なかサロンにこにこ」のみ利用の場合を除く)
書類のダウンロードはこちらから
ステップ2
承認された方に「登録承認書」を送付させていただきます。(申請受付から1週間程度)
ステップ3
上記の手続きが完了しましたら、利用開始です。
利用の申し込み
申込みは3ヶ月前から受付けています。
ご利用には事前の登録が必要です。登録が承認された方、団体は利用日の申し込みを行ってください。また、年間での定期利用も受け付けています。
- 【例】「11月1日に利用したい」→ 8月1日受付開始です。
西東京市社会福祉協議会までお電話でお申込ください。