西東京市社会福祉協議会

電話

交通アクセス・お問合せフォームなど

サイト内検索

文字サイズの変更

サイト全体のメニュー

お問合せ

  • 西東京市 権利擁護センター あんしん西東京
  • 042-497-5239
 

日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)、福祉サービス利用支援事業

日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)とは?

物忘れや認知症状がある高齢者や障がいをお持ちの方が、適切な福祉サービスを選択したり、円滑に利用するための手続きや支払の支援を行います。

さらに、日常的金銭管理や書類の預かりを行うことで安心して地域で生活することをお手伝いします。

相談例

  • 送られてくる書類の内容がよくわからない
  • 一人での移動が困難で、料金の支払いが困難 など
illJiritsu01.gif

利用手順

「あんしん西東京」へご相談ください。

  • 相談は無料です

「職員が、ご本人の状況を伺いながら面談・調査などを行います。

  • 必要に応じて何度か訪問します。

ご本人の希望を伺いながら生活状況に応じて「支援計画」を作成します。

 

「西東京市社会福祉協議会」とご本人の間で契約を締結します。

 

担当の生活支援員が「支援計画」にそって定期的に支援をおこないます。

  • 契約締結後の支援については有料となります

契約後の利用料金(令和6年4月1日以降)

支援内容料金
福祉サービス
利用援助
福祉サービス利用についての情報提供・助言・利用手続き支援・利用料支払支援・苦情解決制度の利用援助など
1回1時間まで1,700円
(但し、令和6年3月31日までは1,500円)

以降30分までごとに
850円追加

(但し、令和6年3月31日までは600円
日常的金銭管理
サービス
年金・福祉手当の受領手続、公共料金・医療費・家賃などの支払い、日常生活に必要な預金の払い戻し、預け入れなどの援助、日常的に利用する通帳のお預かり 通帳をご本人が
保管する場合
通帳をお預かり
する場合
1回1時間まで3,000円

以降30分までごとに
850円追加

(但し、令和6年3月31日までは600円)
書類預かり
サービス
年金証書、定期預金などの通帳、銀行印、実印、権利証、契約書類、保険証などをお預かりして金融機関金庫に保管 1ヶ月につき1,000円

※生活保護を受給している方はご相談ください

利用できる人

物忘れや認知症状がある高齢者や障がいをお持ちの方で、社会福祉協議会と契約締結する能力がある方

 

福祉サービス利用支援事業

  • 利用できる人:
    判断する力のある概ね65歳以上の高齢者、および、20歳以上の身体障害者など
  • 支援内容:
    日常生活自立支援事業の支援内容と同じ

お問合せ

西東京市 権利擁護センター あんしん西東京

電話

  • 042-497-5239

住所

  • 〒188-0011 西東京市田無町5-5-12 田無総合福祉センター

ファックス

  • 042-497-5230

開所時間

  • 月~金曜日 午前8時30分~午後5時まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

お問合せ

 

事業案内メニュー

SNSボタン

Facebook

twitter

googleplues

社会福祉法人 西東京市社会福祉協議会

住所

  • 〒188-0011 西東京市田無町5-5-12 田無総合福祉センター

電話

  • 042-497-5061

ファックス

  • 042-497-5062

開所時間

  • 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

交通アクセス・お問合せフォームなど

Copyright © 2024 Nishitokyo City Council of Social Welfare All Rights Reserved.