'); }else{ document.write(''); } // -->
団体種類 | NPO法人 |
---|---|
活動目的 | 異なる文化的背景を持つ人々が、互いに理解し、尊重しあって、誰もが楽しく、よりよい人生を生きていける「多文化共生社会」の実現を目指し世界平和に貢献する。 |
団体の特徴 |
2008年10月にNPO法人化 ・市民の自主的な活動でありながら、市とも幅広く協働を行っている。年齢・性別・職業・国籍など幅広い層の会員がいる。 ・当団体のボランティアによる自主事業をメインに活動してきたが、近年行政や教育機関からの受託事業が増えている。通年で取り組んでいるもの、随時開催のものなど種々の取り組みで、広く市民の参加を呼び掛けている。 |
活動内容 |
・地域在住外国人への支援 ・多文化理解の推進と交流 ・多文化共生に向けての活動の活性化、ネットワーク作り |
参加条件 | センターの目的に賛同し、活動を支えてくださる方 |
設立年月日 | 2006/03/ |
会員数 | 合計:248名 男:86名 女:162名 |
広報誌 | 年1回発行 |
入会金 | 無し |
会費 | 有り |
ホームページ | https://www.nimic.jp/ |