'); }else{ document.write(''); } // -->
団体種類 | ボランティア活動団体 |
---|---|
活動目的 | 西東京市及び近隣地域在住の外国人の日本語学習支援及び多文化交流。 |
団体の特徴 |
1.ボランティアによる運営 2.世界の人々と共に生きようと志す人達の集まり 3.地域に開かれた教室 |
活動内容 | 西東京市及び近隣の市に住む外国人を対象に、市内の公共施設(公民館)を拠点に、日本語学習支援、文化交流等広く多文化共生に関わる活動の企画とその実施。すべてがボランティア活動である。 |
参加条件 |
西東京市及び近隣の市民で目的(=外国人の学習支援及び多文化交流)を共有できる方ならどなたでもOK。国籍不問。 参加随時。 |
設立年月日 | 1995/04/01 |
会員数 | 合計:31名 男:12名 女:19名 |
広報誌 | 無し |
入会金 | 無し |
会費 | 有り |
ホームページ | https://blog.canpan.info/ninic/ |