西東京市社会福祉協議会

電話

交通アクセス・お問合せフォームなど

サイト内検索

文字サイズの変更

サイト全体のメニュー

ふれあい広場

  • 高齢者の福祉
  • 子供の福祉
  • 環境
  • 地域(まちづくり/災害支援/地域安全)
  • 文化(芸術/スポーツ/教育)

詳細情報

団体種類 未法人の市民活動団体
活動目的 <保谷第一小学校通学区域ふれあいのまちづくり住民懇談会>
「安全で安心」「互いに助け合える」街づくり。
団体の特徴 毎月一度の意見交換会・あらやしき公園付近のクリーン活動。
学期毎の小学校通学路での見守り。
SDG’S・世代間交流を目的とした5月のフリーマーケットのほか、児童・保護者・高齢者対象のイベント。
活動内容 1.あらやしき公園付近のクリーン活動。
2.フリーマーケット
3.地域の子どもの見守り。
4.下保谷四丁目特別緑地保全地区(旧高橋家屋敷林)の保全活動。
5.下保谷四丁目特別緑地保全地区(旧高橋家屋敷林)の樹木などに関する勉強。
6.防災・防犯に関する勉強会。
参加条件 保谷第一小学校通学区域の方・一緒に活動したい方。
設立年月日 2002/09
会員数 合計:14名 男:2名 女:12名
広報誌 無し
入会金 無し
会費 無し

SNSボタン

Facebook

twitter

googleplues

社会福祉法人 西東京市社会福祉協議会

住所

  • 〒188-0011 西東京市田無町5-5-12 田無総合福祉センター

電話

  • 042-497-5061

ファックス

  • 042-497-5062

開所時間

  • 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

交通アクセス・お問合せフォームなど

Copyright © 2024 Nishitokyo City Council of Social Welfare All Rights Reserved.