'); }else{ document.write(''); } // -->
団体種類 | 未法人の市民活動団体 |
---|---|
活動目的 | お互いに助け合うまち、安心して暮らせるまちづくりをめざしていく |
団体の特徴 |
出来ることからやっていこう 顔見知り(あいさつ出来る人)を、出来るだけたくさん作ろう。 |
活動内容 |
ゲームを通して脳の活性化(脳トレゲーム、eスポーツ等) 住吉小学校の児童との交流(通学退校等の見守り、花壇づくり、子どもと一緒に調理、食育活動) ・住吉サロンを開設。毎回15名くらい参加。サロンでの体操を開始。 ・たすけ合い 水、金、電話受付 ・育成会わかばのお手伝い、ルピナスまつり、わくわく泉デー |
参加条件 |
住吉小学校通学区域の住民。 行事をする時、勉強会は出来るだけ近所の方によびかける。 |
設立年月日 | 2006/4 |
会員数 | 合計:19名 男:3名 女:16名 |
広報誌 | 無し |
入会金 | 無し |
会費 | 無し |