'); }else{ document.write(''); } // -->
団体種類 | 未法人の市民活動団体 |
---|---|
活動目的 | <本町小学校通学区域ふれあいのまちづくり住民懇談会> |
団体の特徴 | 仲良く、横のつながりが多い。 |
活動内容 |
・防災講習会・防犯講習会・お花見会・敬老会食事会・本町小学校登下校見守り・本町小学校通学路清掃 ・高齢者ウォーキング会(東伏見公園、にこにこ歩こう会)毎週木曜日5月~10月は16:30~、11月~4月は15:30~。 ・ロマンス体操会(ストレッチ、リズム体操、しゃきしゃき体操など)第2、4火曜日、富士町福祉会館 ・サロン第2、4水曜日 ・市民防災組織(申請中) ・環境課からの要請で柳沢駅周辺のごみ拾い ・シルバーパスを使用して交通費0円の旅(不定期年3~4回) |
参加条件 |
本町小学校通学区域の住民 本町小下校見守り(シルバー人材の方とダブらない所) |
設立年月日 | 2004/10 |
会員数 | 合計:28名 男:14名 女:14名 |
広報誌 | 無し |
入会金 | 無し |
会費 | 無し |