'); }else{ document.write(''); } // -->
お問合せ
東伏見小学校通学区域 ふれあいのまちづくり住民懇談会「くじら山」では、地域の皆さまの安心・安全を目標に行っている『地域防犯パトロール』を実施する際に、「くじら山だより」を配布しています。
◇くじら山だより 令和7年8月号(№252)のPDFは、こちら
~くじら山だより(令和7年8月号 №252)目次 ~
◆児童の能力向上とフレイル予防について・・・ 『音読』のススメ 東北大学 川島教授HP参照
◆「トカラ列島連発地震、カムチャッカ半島沖地震!?」 大地震への「備え」が重要です!・・内閣府参照
◆『わくわくこどもまつり』が開催:東伏見小学校恒例行事(2025年7月19日)わくわくこどもまつり・くじら山ブースより)
◆田無警察署管内での令和7年(1-6月)での刑法犯発生状況(警視庁HPより)
◆『ニセ警察詐欺が急増‼』 注意‼・・・ 警視庁HP参照
◆「深刻化する寝不足」・・・・「生活習慣病や事故の誘発原因」『睡眠のしくみ』/日本睡眠学会協会 内村理事長参照
◆免疫力UPのおススメ! 『家庭でできる″5分宅トレ“』 日本赤十字社熊本健康管理センターから
◇「東伏見小学校通学区域 ふれあいのまちづくり 住民懇談会」くじら山の活動について、
詳しくはこちらをご覧ください。