'); }else{ document.write(''); } // -->
お問合せ
12月4日(水)に谷戸公民館の学習室にて、サポート会員ステップアップ講習会を開催しました。「不登校への理解と支援について」をテーマに、西東京市教育部教育支援課の弓田梨早氏に、不登校児の様子、不登校児を取り巻く現状、市で行っている支援などについてお話しいただきました。
会場いっぱいに集った29名の会員からは、「状況が変わり、支援が広がってきていると感じた」「悩んでいる人に情報共有したい」「機会があれば、不登校児のサポートもしたい」といった声が聞かれました。
講習会のあとは数名ずつのグループに分かれ、今回の講座や日頃の活動について、意見や情報を交換しました。